本日は、東京都世田谷区へ出張買取。
遺品整理に伴うお片付け整理にお呼びいただきました。
お母様が茶道教室をされておりましたが、お辞めになられたためお教室で使われた稽古用茶道具一式をはじめ、三代 佐々木昭楽 造 楽焼 長次郎大黒写 黒楽茶碗 、波多野善蔵 萩茶碗 、辻清明 唐津茶碗など多数の茶道具のお買取をご依頼くださいました。
お稽古用茶道具は抹茶碗をはじめ茶筅や茶杓、茶入、水指、建水、棗さらに火箸、袱紗や懐紙など茶道教室などで使われるお茶道具となります。
作家による一点物の抹茶碗や棗などではなく、お手軽な価格で楽しめる普段使いの茶道具であることが一般的です。
一点一点拝見しお稽古用茶道具であることを確認し、ご依頼者様に稽古用茶道具の買取相場と需要について説明させていただき、ご納得いただける価格にてお買取させていただきました。
一楽二萩三唐津(いちらく にはぎ さんからつ)とは
茶道の世界では、古くから茶人の抹茶茶碗の好みの順位、あるいは格付けとして、1位が楽焼(京都)、2位が萩焼(山口県萩市)、3位が唐津焼(佐賀県唐津市)ということで、「一楽・二萩・三唐津」とよく言われてきました。
五宝堂では、和楽器や茶道具の買取を強化しております。お手持ちの作品がございましたら、お気軽にご相談ください。
骨董品・美術品買取の五宝堂は、お譲り頂いたお品物を、大切にしてくれる新しい方の元へと橋渡しをすることが仕事です。
骨董屋ならではの審美眼で、貴重なお品物を一点一点丁寧に査定・買取することを常に心がけています。
査定は無料でございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
大量にあってもお任せ下さい。蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。現地に無料でお伺いしてご対応致します。
本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。