藤本能道 オリジナル 銅版画集「野鳥四季」や 浮世絵 木版画 和楽器など 東京都杉並区阿佐ヶ谷より引越整理

藤本能道 オリジナル 銅版画集「野鳥四季」や 浮世絵 木版画 和楽器など 東京都杉並区阿佐ヶ谷より引越整理
藤本能道 オリジナル 銅版画集「野鳥四季」や 浮世絵 木版画 和楽器など 東京都杉並区阿佐ヶ谷より引越整理
作家名
作品名藤本能道 オリジナル 銅版画集「野鳥四季」や 浮世絵 木版画 和楽器など
買取品目版画・リトグラフ
買取方法出張買取
ご依頼地域東京都杉並区阿佐ヶ谷

買取参考価格
450,000円

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。

参考買取価格一覧

五宝堂スタッフより

こんにちは。骨董品・古美術品買取専門店の五宝堂でございます。

本日は、お引越し前のコレクション整理にて、東京都杉並区阿佐ヶ谷へ出張しました。藤本能道のオリジナル銅版画集や浮世絵 木版画、和楽器などたくさんありましたので、丁寧に拝見させていただき、お客様にご満足いただける金額にて高くご評価させていただきました。

藤本能道(ふじもと よしみち)といえば、重要無形文化財「色絵磁器」保持者に認定され、主に昭和期に活躍した陶芸家の1人です。

富本憲吉(1886~1963)と加藤土師萌(1900~1968)に師事し、その色絵磁器の系譜を継ぎました。そこから独自の作風を追求して、新たな色絵表現を切り開き、20世紀の日本陶磁の世界に、新しい色絵表現を生み出しました。

藤本能道の作品は、花鳥をモチーフにした緻密な色絵を描いた作品が多く見られます。
いずれの色絵も、立体的な磁器に描いたものとは思えないほどに繊細で、なおかつ高い写実力を見せているのが特徴です。 また、細かい部分まで塗り分けられた鮮やかな色彩も見事で、現代においても多くの陶芸愛好家から高い評価を得ています。

略歴
1919年 東京都青梅市に生まれる
1931年 東京美術学校工芸科図案部を卒業。
文部省技術講習所に入所。
1932年 加藤土師萌に師事
1938年 富本憲吉の助手を務めるようになる
1946年 日展と国展に初入選
1963年 東京都青梅に窯を築く
1986年 重要無形文化財、色絵磁器保持者に認定
1992年 逝去
1997年 新宿高島屋で「藤本能道・弟子たち展」を開催
2014年 菊池寛実記念 智美術館で「藤本能道 〜色絵に生きる〜 展」を開催
2019年 菊池寛実記念 智美術館で「生誕100年 藤本能道 展」を開催

五宝堂では、藤本能道をはじめ、重要無形文化財に認定された陶芸家の作品を集めております。
また、和楽器、茶道具、書道具、中国美術品、仏教美術など、幅広い商品ジャンルをお取扱いしておりますので、遺品整理やコレクションの整理にはぜひ、ご相談ください。

大量にあってもお任せ下さい。蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。現地に無料でお伺いしてご対応致します。

本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

お問合わせ・ご相談・無料査定

ご相談・査定は無料!出張料などの手数料は一切ございません。
作家や作品名がわからないもの、価値があるかわからないものでもお気軽に
お問い合わせください。

電話受付時間 10:00 ~ 19:00 年中無休 <span class="tel-num">0120-248-200</span>

  • 24時間受付!事前査定無料!
  • 友だち追加簡単!査定無料!

月別記事一覧