作家名 | |
---|---|
作品名 | 十四代 亀井味楽 耳付水指やお稽古用の茶道具など |
買取品目 | 茶道具 |
買取方法 | 出張買取 |
ご依頼地域 | 東京都国分寺市 |
買取参考価格
350,000円
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
五宝堂スタッフより
こんにちは。骨董品・古美術品買取専門店の五宝堂でございます。
本日は、茶道教室を営まれておりましたお母様の遺品整理に伴う鑑定にて、東京都国分寺市へ出張しました。表千家の茶道具を中心に、高取焼を代表する陶芸家 亀井味楽の高取水指やお稽古用の御道具などたくさんありましたので、1点1点丁寧に拝見させていただき、お客様にご満足いただける金額にてお譲りいただきました。
十四代 亀井味楽(かめい みらく)について
14代亀井味楽は13代亀井味楽の孫として福岡県に生まれました。亀井味楽は300年の歴史を持つ高取焼の当主の名称です。黒田藩の庇護を受け、観賞用・実用陶器としての技術を磨き、陶芸家が真似をしたくなくなるような高い技術を受け継いでいます。古くから新時代の茶道具を模索し、大胆な造形と釉薬使いに多くの茶人から支持を得ています。現在の当主は15代目になります。
茶道具の査定アップポイント
・銘が確認できるか
・何代の作品か
・保存状態は良好か
・家元の書付や花押があるか
略歴
初代 八蔵(八山)
二代 八蔵貞明
三代 八蔵貞久
四代 八九郎
五代 市郎助貞勝
六代 保次卓典
七代 市郎有貞
八代 和平周規
九代 武平未落
十代 和三郎貞円
十一代 久助寿泉
十二代 徳三郎重貞
十三代 亀井味楽
1883年 福岡県生まれ
1903年 「亀井」と改姓し、亀井味楽窯の当主となる
1944年 農商省より技術保持者に認定
1956年 逝去
十四代 亀井味楽
1931年 福岡県生まれ
本名:源八郎、号:味楽・又生庵
1943年 祖父十三代 亀井味楽に師事
1977年 福岡市無形文化財に認定
2001年 大徳寺520世雪底宗潭より「又生庵」の号を授かる
黄綬褒章受章
十五代 亀井味楽
1960年 福岡県生まれ
十四代亀井味楽の長男、本名:正久
1981年 京都市嵯峨美術大学陶芸科卒業
1982年 東大寺管長・清水公照より「正久」の号を授かる
2001年 十五代亀井味楽を襲名
五宝堂では、お稽古用の茶道具から作家物の茶道具まで、流派を問わず茶道具全般の出張査定を行っております。
茶道具を引き継いだけれど、値段が付くのかわからないとおっしゃる方もいらっしゃいますが、どのようなお品物でも丁寧に拝見させていただきます。
古い時代の茶道具は、リサイクルショップでは本当の価値がわからず安価になることが多々あります。
本来価値が高いはずの茶道具であっても、欠けや傷があるなど保存状態が良くないと、買取価格は下がってしまう恐れがあります。
見つけたときに売りに出すのが一番です。
処分してしまう前にまずは査定無料でお受けしている買取専門店の「五宝堂」にお問い合わせください。
骨董屋ならではの審美眼で、貴重なお品物を一点一点丁寧に査定・買取することを常に心がけています。
査定は無料でございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
大量にあってもお任せ下さい。蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。現地に無料でお伺いしてご対応致します。
本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。