本日はお引越し前のお片付け整理のご依頼で、東京都稲城市に出張してきました。靉嘔(あいおう)のシルクスクリーン版画などの絵画を中心に拝見させていただき、お客様にご満足いただける金額にてお譲りいただきました。
【靉嘔(あいおう)について】
靉嘔は1931年茨城県に生まれました。1953年、池田満寿夫とともに瑛九が創設したデモクラート美術家協会に参加。ニューヨークに渡ると、1961年にオノ・ヨーコの紹介でジョージ・マチューナスに出会い1963年フルクサスに加わりました。「Finger Boxe」という一連の作品とイベントなどで注目を集める存在に。ディック・ヒギンズ、ナム・ジュン・パイクと親交を深めました。1966年ヴェネチア・ビエンナーレ、1971年サンパウロ・ビエンナーレ、2010年「靉嘔 AY-O 1950s-2010」展を開催しました。
靉嘔は、1960年代のニューヨークのアートシーンを席巻したアーティスト集団「フルクサス」に初期から参加している作家です。レインボーカラーをモチーフにした作品が多いことから「虹のアーティスト」とも呼ばれています。インスタレーション作品から版画まで作品は多岐に渡っています。世界的アーティストでとても人気があります。
五宝堂ではシルクスクリーンをはじめ様々な版画を扱っております。浮世絵、錦絵、木版画、リトグラフ、ミクストメディアなど、ご売却をお考えでしたらぜひ五宝堂をご用命ください。
また、和楽器、茶道具、書道具、掛軸、屏風など、幅広い骨董品・美術品ジャンルをお取扱いしておりますので、遺品整理やコレクションの整理にはぜひ、ご相談ください。
大量にあってもお任せ下さい。
蔵の整理、遺品整理などの際には喜んでお伺いいたします。
本日は五宝堂をご指名いただき、誠にありがとうございました。